代表挨拶
この度は、株式会社月建設のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
私たちは、古いイメージにとらわれず、常に進化を続ける企業を目指しています。これまでの経験と実績を大切にしつつ、常に最先端の技術や効率的な施工方法を取り入れ、現場の安全性や作業環境の向上に努めています。
今後はさらに新しい挑戦を続け、業界をリードする存在となることを目指しています。私たちの理想は、未来の現場で求められる新しい価値を提供し、全ての関係者にとって安心で信頼される企業であり続けることです。
株式会社月建設
代表取締役 津田 幸司

企業理念
私たちは、「安全」と「品質」にこだわり、その価値を共有できる職人たちとともに、未来へと技術と精神を受け継いでいくことです。私たちは、現場における安全管理を最優先としながら、常に高品質な施工を追求し、信頼されるものづくりを続けてきました。その中で培った知識や経験を次世代に伝え、建設業界全体のレベルアップと持続的な発展に貢献していくことが私たちの使命です。職人たちの力を未来に繋ぎ、社会に貢献する企業であり続けます。
株式会社月建設の特徴
安全第一の施工
株式会社月建設では、現場での安全性を最優先に考え、すべての施工において安全管理を徹底しています。足場工事やタワークレーンの組み立て・解体においても、作業員が安心して作業できる環境を提供するため、常に高い技術力と厳格な安全管理を実施しています。また、安全教育や定期的な安全チェックを通じて、作業員全員が安全意識を高く持ち、安心して業務に取り組める体制を整えています。
効率的な工事管理
現場ごとのご要望に合わせた効率的な工事計画を立て、無駄のない施工を実現しています。各現場において、詳細な工程管理を行い、作業のスムーズな進行を確保。さらに、Iqシステムを導入することで、足場の組み立て・解体作業の時間を大幅に短縮しています。作業効率が向上し、工程を最適化することで、施工期間を短縮し、コスト削減にも繋がっています。また、作業品質や安全性の面でも一定の基準を保ち、現場全体の品質向上に寄与しています。
柔軟な現場、確かな技術
株式会社月建設は、一人親方として独立していた経験を持つ職人たちが集まる風通しの良い職場です。一人ひとりが培ってきた豊富な技術や経験を活かし、現場での柔軟な対応が可能です。また、職人同士がフラットな関係を築いているため、意見交換もしやすく、チームワークを大切にした働き方ができる環境です。効率的に作業を進めるだけでなく、常に職人としてのスキルアップを目指しています。
会社概要
社名 | 株式会社月建設 |
事業内容 | 足場工事 タワークレーンの組み立て・解体 |
代表者 | 津田 幸司 |
所在地 | 〒582-0005 大阪府柏原市法善寺3-5-23 |
TEL | 072-926-6303 |
業務許可番号(建設業許可など) | 大阪府知事 許可(般 - 6)第162734号 |